認知症専門病院
川越セントノア病院
Kawagoe Saintnoah
Hospital
〒350-1155 埼玉県川越市下赤坂290-2
TEL 049-238-1160
FAX 049-238-1162
病院新聞バックナンバー

PDFファイルをご覧いただくためには、
Adobe Reader が必要です。
【病院短信】『これから・・・』 / 看護部長 竹之内 幸子
【看護日誌】 / 池田 将平
【作業療法科だより】 / 宮原 瑞季
【日常の一コマ】/ 水村 夏代
【病院短信】『COVID-19の今後の課題』 / 医師 黒川 胤臣
【看護日誌】 / 福田 愛子
【介護だより】 / 島﨑 洋
【日常の一コマ】/ 堀江 寛子
【病院短信】『こころの中の鏡』 / 3病棟師長 長山 あや
【看護日誌】 / 宇津木 晴夏
【作業療法科だより】 / 松本 賢治
【日常の一コマ】/ 清水 直美
【病院短信】『春よ来い』 / 精神保健指定医 平野 洋太郎
【看護日誌】 / 神山 優翔
【介護だより】 / 松下 幸子
【日常の一コマ】/ 竹田 多恵子
【病院短信】『早期アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」』 / 医師 佐々木 強
【看護日誌】 / 伊藤 義幸
【作業療法科だより】 / 寺崎 竜也
【日常の一コマ】/ 堀江 寛子
【年頭の挨拶】 理事長 田巻 國義
【病院短信】『新年のご挨拶』 / 院長 吉村 一克
【看護日誌】 / 川目 奈津子
【作業療法科だより】 / 栗城 このみ
【院内イベント】キャンドルサービス
【日常の一コマ】他
【病院短信】『私の好きなこと(趣味について)』 / 精神保健指定医 髙山 美登利
【看護日誌】 / 荒井 清香
【介護だより】 / 河端 栄子
【院内イベント】誕生日会
【日常の一コマ】他
【事務屋の独り言】『秋祭りに思う』 / 事務局長 瓦井 洋
【看護日誌】 / 佐藤 和子
【作業療法科だより】 / 吉田 祥子
【院内イベント】ミニ縁日
【日常の一コマ】他
【病院短信】『癒しの秋』 / 1病棟師長 古川 久美
【看護日誌】 / 原田 将吾
【作業療法科だより】 / 宮原 瑞季
【院内イベント】敬老会
【日常の一コマ】他
【病院短信】『就任のご挨拶』 / 精神保健指定医 平野 洋太郎
【看護日誌】 / 三上 康代
【介護だより】 / 白𡈽 宏美
【院内イベント】おやつバイキング
【日常の一コマ】他
【病院短信】『コロナ禍に思うこと』 / 院長 吉村 一克
【作業療法科だより】 / 松本 賢治
【看護日誌】 / 箕田 智美
【院内イベント】縁日
【日常の一コマ】他
【病院短信】『共感力』 / 3病棟師長 長山 あや
【作業療法科だより】 / 寺崎 竜也
【看護日誌】 / 川野 和恵
【院内イベント】院庭ハイク
【日常の一コマ】他
【病院短信】『白魚のような指? へバーデン結節について』 / 医師 黒川 胤臣
【介護だより】 / 飯尾 未奈
【看護日誌】 / 古日山 公美
【院内イベント】誕生日会
【日常の一コマ】他
【病院短信】『おだやかに』 / 医師 吉村 一克
【介護だより】 / 山口 なおみ
【作業療法科だより】 / 栗城 このみ
【院内イベント】桜まつり
【日常の一コマ】他
【病院短信】『お花見』 / 2病棟師長 笹野 友美
【看護日誌】 / 阿部 ひとみ
【院内イベント】おやつバイキング
【日常の一コマ】他
【病院短信】『高齢者の記憶の特性』 / 精神保健指定医 髙山 美登利
【介護だより】 / 渡辺 敦
【院内イベント】節分
【日常の一コマ】他
ノアの爽風 2022年2月号
【病院短信】『生きがい』 / 3病棟師長 長山 あや
【看護日誌】 / 中澤 優
【院内イベント】獅子舞
【日常の一コマ】他
【年頭の挨拶】 理事長 田巻 國義
【病院短信】『年の初めに』 / 院長 藤田 靖子
【看護日誌】 / 大木 裕亮
【院内イベント】キャンドルサービス
【日常の一コマ】他
【病院短信】『ポストコロナ・ウィズコロナの傾向と対策』 / 黒川 胤臣
【介護だより】 / 小山内 のぶ子
【作業療法だより】 / 吉田 祥子
【院内イベント】おやつバイキング
【日常の一コマ】他
【病院短信】『質の高い睡眠を』 / 古川 久美
【看護日誌】 / 寺尾 玄馬
【作業療法だより】 / 栗城 このみ
【院内イベント】ミニ縁日
【日常の一コマ】他
【病院短信】『もものお仕事』 / 事務長 津田 亮祐
【看護日誌】 / 須永 和子
【介護だより】 / 岡村 英里子
【院内イベント】敬老会&おやつバイキング
【日常の一コマ】他
【病院短信】『話題の新薬について』 / 医師 吉村 一克
【作業療法科だより】 / 西川 寿子
【介護だより】 / 巽 みゆき
【院内イベント】誕生日会
【日常の一コマ】他
【病院短信】『不安とコミュニケーション』 / 2病棟師長 笹野 友美
【作業療法科だより】 / 寺崎 竜也
【看護日誌】 / 青木 由美子
【院内イベント】誕生日会 七夕
【日常の一コマ】他
【病院短信】『新たな取り組み』 / 精神保健指定医 髙山 美登利
「アルツハイマー新薬、米国で承認。さてその効力は?」 / 瓦井 洋
【介護だより】 / 高橋 裕子
【看護日誌】 / 川村 遥
【院内イベント】おやつバイキング
【日常の一コマ】他
【病院短信】『音楽』 / 3病棟師長 長山 あや
【介護だより】 / 高橋 裕子
【院内イベント】誕生日会
【作業療法科だより】 / 作業療法士 吉田 祥子
【栄養科だより】 / 管理栄養士 内田 理恵
【日常の一コマ】他
【病院短信】『膝関節痛について』 / 医師 黒川 胤臣
【看護日誌】 / 高橋 美佐子
【院内イベント】お花見会
【作業療法科だより】 / 作業療法士 栗城 このみ
【日常の一コマ】他
【病院短信】『幸せホルモンの話』 / 1病棟師長 古川 久美
『新型コロナ』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】ひなまつり
【日常の一コマ】他
【病院短信】『コロナ禍でも楽しみを』 / 事務長 津田 亮祐
【院内イベント】節分
【相談室だより】他
【病院短信】『コロナワクチンと報道』 / 医師 吉村 一克
【院内イベント】初詣・獅子舞
【医事課だより】他
【年頭の挨拶】 理事長 田巻 國義
【病院短信】『平和な年になる事を願う』 / 院長 藤田 靖子
【院内イベント】キャンドルサービス
【作業療法科だより】他
【病院短信】『温度と湿度を保つ』 / 2病棟師長 笹野 友美
【院内イベント】ミニ縁日2回目
【相談室だより】他
【病院短信】『コロナ禍での生活』 / 精神保健指定医 髙山 美登利
【院内イベント】ミニ縁日1回目
【薬剤科だより】他
【病院短信】『こころの健康』 / 3病棟師長 長山 あや
『健康診断のお話』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】流しそうめん
【作業療法科だより】他
【病院短信】『首が回らないのは、借金だけではない』 / 医師 黒川 胤臣
【院内イベント】スイカ割り
【相談室だより】他
【病院短信】『この夏を笑顔で過ごすために』 / 1病棟師長 古川 久美
【院内イベント】おやつバイキング
【栄養科だより】他
【病院短信】『前を向く』 / 事務長 津田 亮祐
【院内イベント】誕生日会
【検査科だより】他
【病院短信】『怪物コロナと安全保障』 / 医師 吉村 一克
【院内イベント】院庭ハイク(ミニ)
【作業療法室だより】他
【病院短信】『ゆとり』 / 2病棟師長 笹野 友美
『四つの理念2』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】お花見会
【相談室だより】他
【病院短信】『MCI(軽度認知障害)』 / 精神保健指定医 髙山 美登利
『四つの理念』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】3月お誕生日会
【保育室だより】他
【病院短信】『食事を楽しむ』 / 3病棟 看護師長 長山 あや
【事務屋の独り言】『高齢者の医療と薬』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】節分
【相談室だより】他
【病院短信】『魔女の一撃』 / 医師 黒川 胤臣
【事務屋の独り言】『抗菌薬(抗生物質)の処方』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】獅子舞
【作業療法室だより】他
【年頭のご挨拶】『新年に思う』 / 理事長 田巻 國義
【病院短信】『年頭のご挨拶』 / 院長 藤田 靖子
【事務屋の独り言】『インフルエンザ』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】キャンドルサービス
【栄養科だより】他
【病院短信】『にわかファン』 / 事務長 津田 亮祐
【事務屋の独り言】『高血圧のおはなし』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】大正琴演奏会
【放射線科だより】他
【病院短信】『洪水との知恵比べ』 / 医師 吉村 一克
【事務屋の独り言】『秋の徒然に』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】秋祭り
【作業療法室だより】他
【病院短信】『秋近し』 / 2病棟 看護師長 笹野 友美
【事務屋の独り言】『続・認知症の治療薬』 / 事務局長 瓦井 洋
【院内イベント】敬老会・流しそうめん
【相談室だより】他
【病院短信】『院庭から』 / 精神保健指定医 高山 美登利
【事務屋の独り言】『翔んで埼玉の大きな課題』 / 事務局長 瓦井洋
【院内イベント】スイカ割り
【医事課だより】他
【病院短信】『残り姿』 / 3病棟看護師長 長山 あや
【事務屋の独り言】『夢のまた夢?』 / 事務局長 瓦井洋
【院内イベント】劇団双葉の皆さんによる大衆演劇・舞踊ショー
【作業療法室だより】他
【病院短信】『赤ちゃんも肩が凝っている』 / 医師 黒川 胤臣
【事務屋の独り言】『老後2000万円のお話しの / 事務局長 瓦井洋
【院内イベント】大正琴演奏会
【相談室だより】他
【病院短信】『前へ』 / 事務長 津田 亮祐
【事務屋の独り言】「全世代型社会保障改革」の中の『予防医療』とは / 事務局長 瓦井洋
【院内イベント】病棟対抗大運動会 ふれあい看護体験
【栄養科だより】他
【病院短信】最新鋭 / 医師 吉村 一克
【事務屋の独り言】翔んで埼玉 / 事務局長 瓦井洋
【院内イベント】桜まつり
【作業療法室だより】他
【病院短信】快眠/2病棟 看護師長 笹野 友美
【事務屋の独り言】休み方の改革を②/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】お誕生日会
【相談室だより】他
【病院短信】春風に/3病棟 精神保健指定医 髙山 美登利
【事務屋の独り言】閑話休題/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】節分
【薬剤科便り】他
【病院短信】マインドフルネス/3病棟 看護師長 長山 あや
【事務屋の独り言】休み方の改革も/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】獅子舞
【作業療法室だより】他
【年頭のご挨拶】新年に思う/理事長 田巻 國義
【病院短信】目標と努力/院長 藤田 靖子
【事務屋の独り言】年の初めに/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】キャンドルサービス、大正琴演奏会
【PSWだより】他
【病院短信】認知症患者の周辺症状と対策/医師 黒川 胤臣
【事務屋の独り言】年の瀬に/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】ベンチャーズバンドミニライブ
【運転手だより】他
【病院短信】秋祭りを終えて/事務長 津田 亮祐
【事務屋の独り言】AIって何?/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】秋祭り
【作業療法室だより】他
【病院短信】赤飯の栄養/医師 吉村 一克
【事務屋の独り言】「身体拘束廃止」未実施施設は大幅減算?/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】敬老会
【相談室だより】他
【病院短信】回想法/精神保健指定医 髙山 美登利
【事務屋の独り言】多剤耐性菌/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】スイカ割り
【保育室だより】他
【病院短信】熱中症対策/2病棟看護師長 笹野 友美
【事務屋の独り言】抗認知症薬メマリーが保険適用除外!/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】大衆演劇・舞踊ショー
【作業療法科だより】他
【病院短信】私のつぶやき/1病棟看護師長 八重樫 淑美
【事務屋の独り言】埼玉がビリ/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】民謡演奏会
【医事課だより】他
【病院短信】変化を恐れず/事務長 津田 亮祐
【事務屋の独り言】医師が壁?/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】ふれあい看護体験・院庭ハイク
【相談室だより】他
【病院短信】東洋医学の現代的応用/医師 黒川 胤臣
【事務屋の独り言】医療費の自己負担/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】桜まつり
【栄養科だより】他
【病院短信】春/2病棟看護師長 笹野 友美
【事務屋の独り言】喫煙のお話/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】ひな祭り
【作業療法科だより】他
【病院短信】精神科医(もの忘れ担当)のひとりごと/精神保健指定医 高山 美登利
【事務屋の独り言】過剰受診と薬の功罪/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】節分
【作業療法科だより】他
【病院短信】座右の銘/3病棟看護師長 長山 あや
【事務屋の独り言】ベッド買い/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】獅子舞
【PSWだより】他
【新年のご挨拶】新年に思う/理事長 田巻國義
【病院短信】新年を迎えて/院長 藤田靖子
【事務屋の独り言】年の初めに/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】キャンドルサービス
【相談室だより】他
【病院短信】その人らしく/2病棟看護師長 笹野 友美
【事務屋の独り言】調剤医療費/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】航空ショー観覧
【栄養科だより】他
【病院短信】秋祭り/1病棟看護師長 八重樫淑美
【事務屋の独り言】政治家/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】秋祭り
【作業療法科だより】他
【病院短信】緩和医療における東西ハイブリッド医療/医師 黒川胤臣
【事務屋の独り言】身体拘束/事務局長 瓦井洋
【ボランティアイベント】敬老会/舞踊団『HARUNA』の皆さん
【院内イベント】敬老会
【相談室だより】他
【病院短信】思いやりの心/3病棟看護師長 長山あや
【事務屋の独り言】終末期医療2/事務局長 瓦井洋
【ボランティアイベント】ミニ演奏会/ボランティアグループ『箏の葉』の皆さん
【院内イベント】スイカ割
【検査科だより】他
【病院短信】認知症と向き合って/精神保健指定医 髙山美登利
【事務屋の独り言】終末期医療/事務局長 瓦井洋
【ボランティアイベント】大衆演劇歌謡ショー/劇団『双葉会』の皆さん
【院内イベント】誕生日会
【放射線科だより】他
【病院短信】毎日の生活(愛と感謝を持って)/院長 藤田靖子
【事務屋の独り言】スマートドラッグ/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】びわ狩り
【作業療法室だより】他
【病院短信】梅雨/1病棟看護師長 八重樫淑美
【事務屋の独り言】医療とマイナンバー/事務局長 瓦井洋
【院内イベント】院庭ハイク・ふれあい看護体験
【保育室だより】他